古美術・骨董用語 古美術・骨董に関連する用語の解説です。

用語
解説
土佐派
一般には土佐系図にのっている土佐家の歴代を中心としてその門弟によってつくられている流派を土佐派とよんでいます。従って平安時代後期から江戸時代までの大和絵の中心的な流派とされ、むしろ大和絵はすべて土佐派であるように思われています。
しかし、この家系と画系と一致して 土佐家が大和絵の中心的流派を形づくるのは室町時代初期の 土佐行広からであり、宮廷画所を世襲するのもこの時代から後のことです。従って土佐派が大和絵の中心になったのは、室町時代以降のことです。
[ 一覧へ戻る ]