[博多芦屋 肩衝八角筒釜]
胴径 五寸六分五厘
口径 三寸七分
高さ 六寸二分五厘
衰退していく芦屋の鋳造地からほど近い貿易都市であった博多へ芦屋の中でも技術が高いと言われた鋳物師達(山鹿系)が移り住み外来文化を取り入れ、他のどの鋳造地よりも美しく細かい装飾や新様式の造形で創造された茶之湯釜が博多釜です。
(多くの芦屋鋳物師が移り住んだ事から芦屋直系の鋳造地と言われています。)
とても美しい膾肌で八景地紋が繊細に描かれています。
鐶付きには兎が有り、強弱のある箆使いも美しく初底です。
芦屋工人達の技術力の高さが窺える茶之湯釜です。